人生でやりたいことリスト100を書いてみた!作り方と実例(自己紹介も兼ねて…)

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。どの記事も、実際に使用(利用)した経験をもとに誠実なレビューを心がけています。

いろんなブロガーの方が書いている「人生でやりたいことリスト100」

もともとはロバート・ハリスさんの著書である『人生の100のリスト』が有名で、そこから始まったようです。

今回はこの100のリストを自己紹介もかねて書いていこうと思います。

さおこ

このブログを運営しているさおこが、

どんな人間なのか?
どんなことを日々考えているのか?
これから何をしたいのか?

などが伝われば良いなーと思っております。

さっそく行ってみましょう!

リストを作る上で注意したこと
  • 今の自分でできるかどうかはスルーする
  • お金もスルー
  • 数にこだわらない
  • 「今抱えている問題がすべて解決したら、何をしたいか?」考えた
目次

さお子の人生でやりたい100のリスト

①人生を通してやりたいこと

  • 好きな人と笑いあって生きる
  • お金に余裕がある
  • 時間に余裕がある
  • ひとり時間も充実させる
  • 短時間働いて、ほとんどの時間を家族や友人、ひとりの時間に費やす
  • いつもご機嫌でいる
  • いつもワクワクしたものを持っている
  • 自分が生きやすくなるために、勉強を続ける
  • 趣味を楽しむ
  • 自分らしい生き方をする
  • 社会問題にとりくむ
  • ボランティアに参加する

②家族との時間でやりたいこと

  • 2人めを育てたい
  • 男の子を育てたい
  • 猫を飼う
  • ずっと子供と一緒に遊びまわる
  • 子供と一緒に英語の勉強をする
  • 子供のやりたいことをすベてやらせてあげる
  • 親孝行する
  • 両親に温泉旅行をプレゼントする
  • イベントごとをめいいっぱい楽しむ(クリスマス、誕生日とか)
  • 家族と朝と夜は一緒に楽しくご飯を食べる

③友だちとの時間でやりたいこと

  • 仲の良い友だちと定期的に遊ぶ
  • 友だちと子供と一緒にバーベキューをする
  • 住んでいる街で、友だちや知り合いを増やす
  • 友だちと野球観戦に行く
  • 友だちと競馬に行く
  • 友だちと長崎にいる先輩に会いに行く
  • 友達の誕生日を祝う

④暮らしに関してやりたいこと

  • シンプルライフになる
  • キレイに整頓された部屋にする
  • 物を大切にする
  • 外食を好きなだけする
  • 美味しい料理をたくさんたしなむ
  • 気に入ったものに囲まれて暮らす
  • 片づけたらリバウンドしない部屋にする
  • 料理を時短する→コープデリの利用で、格段に料理が時短されましたー!
  • ホットクックを買う→2024年に買いましたー!
  • オーブントースターを買う
  • 掃除の時短をする
  • 水回りのほったらかし掃除をする
  • 断捨離ストになる(断捨離が上手な人!)
  • 家のごみを減らす、家から出すごみを減らす
  • 少し早起きして、朝食を作る
  • 好きな時間から、好きな場所で働く→在宅ワークができるようになりました!2024.6月
  • 5-6時間で仕事を終える

⑤旅行でやりたいこと

  • 日本全国47都道府県を制覇する
  • グランピングで遊ぶ
  • ジブリパークで遊ぶ
  • 猫島に行く
  • うさぎ島に行く
  • ホテルミラコスタに泊まる
  • 旅行中は贅沢なご飯を食べる
  • 毎年、お誕生日ディズニーに行く
  • 沖縄の海で泳ぐ
  • ウサギカフェに行く
  • こぶたカフェに行く
  • ハワイアンズに行く
  • 旅先でエステを受ける

⑥ブログを通してやりたいこと

  • 10年後もブログを続ける
  • 誰かが考えるヒントになる記事を書く
  • 誰かの助けになる記事を書く
  • 発信し続ける
  • ブログで稼ぐ
  • 資産になるブログを作る
  • 月1万円ずつ、稼ぎ続けられるブログを作る

⑦副業でやりたいこと

  • 2つ以上の副業をする
  • 自分の記事を販売する
  • ハンドメイドを販売する
  • 副業で月1万稼ぐ
  • カフェで仕事する周りの声が気になって仕事にならないのでナシ!
  • 在宅で働けるようになる→在宅ワークができるようになりました!2024.6月
  • 時給以上を稼げるようになる
  • いつまでも稼ぎ続けられる人になる

⑧勉強でやりたいこと

  • 子どもと一緒に英語を学ぶ
  • かわいい絵を描けるようになる
  • 簿記2級に受かる

⑨趣味でやりたいこと

  • iPadを使いこなす
  • デジタルプランナーを使いこなす
  • デジタル家計簿を使いこなす
  • あいみょんのライブに行く
  • 楽しいと思うイベントに参加しまくる
  • スタバの福袋に当選する
  • 美味しいコーヒーを求めて、カフェ巡りをする
  • 可愛い雑貨を求めて、雑貨屋さん巡りをする
  • 趣味を複数やっている
  • 読みたい本を好きなだけ読む
  • 手芸で遊ぶ

⑩メンタルを強化したいこと

  • アンガーマネジメントを身につける
  • ストレスフリーに過ごす
  • いつもメンタルが安定している
  • 他人と比較しないで生きる
  • 自己肯定感を高く持つ

⑪美容・健康でやりたいこと

  • ヨガを再開する
  • 筋トレを始める
  • 体を強くして健康でいる
  • 足の脱毛をする
  • 肌を若く保つ
  • 自分に合ったメイクをする
  • 自分に合った服を着る
  • 旅行やイベントの時はオシャレする

最後に│人生でやりたい100のリストを書いてみて得られた気づき

合計100個書き出すことができました!

さおこ

ひととなりが少しわかってもらえたでしょうか?

今の私にはまだまだできないことばかりですが、これから少しずつ叶えていけたら良いなーと思います!

100個のリストを叶えるために「あーでもない」「こーでもない」と試行錯誤して、成功・失敗したことなんかも、このブログで発信していきたいなーなんて思ってます。

実際に書き出してみると思ってもみない発見があって、とても楽しかったです。

普段は全然考えていなかった「親孝行する」とか、「社会問題にとりくむ」といったことが出てきました。

人生を俯瞰して考えると本当に大事にしたいことが出てきますね

普段は忙しくて目先の欲求ばかりに目が行ってしまっていたんですが、「今からでもやらなくちゃ!」と思いました!

最後までお読みくださり、ありがとうございました🌸

このブログを書いている「さおこってどんな人?」と思った方は、プロフィールもぜひ一緒に読んでみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

本業×副業でフルタイムくらい稼働しているママ。2歳の娘と夫の3人暮らし。副業や節約で子供との時間も、自分の時間も大切にできる暮らしを目指して行動中です!マイペースで猫が好き。

Webライターとして執筆の仕事をしています。

目次